2023年成田山不動尊の豆まきゲストと混雑具合

2023年成田山不動尊の豆まきゲストと混雑具合
Pocket

豆まきは別名「追儺式」(ついなしき)といいます。

今年は2月3日(金曜日)です。

立春の前の日に鬼を追い払い、新年の家内安全、無病息災を願うのです。

大阪府寝屋川市にある成田山不動尊は毎年、芸能人が豆まきのまき手になってくれることで有名です。

毎年、朝の連続ドラマの俳優さんたちや有名な方屋力士の方たちが豆まきしてくれるのを見るのが楽しみで満員の中、毎年豆まきに立ち会ってきました。

コロナ禍では豆まきも中止でしたが2023年は開催決定です。

 

2023年の節分会の豆まきゲストの芸能人や有名人が決定

前回の2020年の豆まきには、多くの芸能人の方がお越しくださいました。

NHK連続テレビ小説スカーレット出演者

戸田 恵梨香さん・大島 優子さん・林 遣都さん・松下 洸平さん

その他の有名人
・桂 福団治さん・桂 文福さん・宮川 大助さん・宮川 さゆみさん・ランナ-ズさん・中川 可菜さん(7代目おけいはん)・豪栄道 豪太郎さん・笑福亭 鶴志さん・桂 米團治さん・桂 春團治さん・羽田 たか志さん

戸田恵梨香さんも大島裕子さんもやはりとても綺麗な方でした。

2023年の豆まきゲストの芸能人や有名人

10時半からのゲストNHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」の出演者の福原遥さん古舘寛治さん
そのほかの有名人の方は
桂福団治さん、桂文福さん、宮川大助さん、宮川花子さん
三浦理奈さん(京阪電鉄CMキャラクター おけいはん8代目)
午後1時からは桂春團治さん、桂米團治さん、羽田 たか志さんがゲストです。

 

成田山不動尊豆まきの混雑度と駐車場状況

成田山不動尊では毎年ひしめき合うほどの多くの参拝客が訪れます。
特に午前の部の豆まきには朝ドラの俳優さんが豆をまいてくれるので特に混みます。
3~4万人にもなります。
例年では身動き取れないほどの混み方ですがコロナで 2年間中止後初の豆まきなので、人数制限などある可能性があります。
これまではよく見える場所をとろうとして3時間前から並ぶ人もいました。

最もゲストに近い場所に行きたいと朝5時から並ぶ方もおられます。

午前中は最も競争率が高くて、3時間前に多くの方が並んでいます。

駐車場は本当に空いてないです。いっぱいです。

 

成田山不動尊の場所と駐車場


大阪府寝屋川市成田西町10-1 成田不動尊(成田山明王院)

【TEL】 072-833-8881
行き方 京阪香里園駅から徒歩15分 またはバスで7分成田山不動尊前下車

成田山不動尊に駐車場は無料で300台停められます。

時間は午前6時から午後5時です。

成田山不動尊の近隣の駐車場


成田町4-4(成田山不動尊まで徒歩2分)


パークステーション三井南町第1
大阪府寝屋川市三井南町28(成田山不動尊まで徒歩7分)


三井のリパーク 寝屋川三井が丘駐車場
大阪府寝屋川市三井が丘3丁目16(成田山不動尊まで徒歩8分)

 

成田山不動尊追儺式大護摩供豆まき式の概要

場所 成田不動尊境内(特設舞台)

時間 午前10時半 午後1時 午後3時

初穂料 50000円

お待遇品 ご祈祷札(お名前を浄書)/福枡/福豆/福守/お福銭/福扇子/福杯

初穂料50000円を納めますと裃をつけ、10時半以外の追儺式大護摩供豆まき式にご出役いただき、本堂にて福豆をまくことができます。

性別、生まれ年の干支は、問いません。

年男、年女でなくても豆まきできるのですね。

 

成田山不動尊招福豆まき式

時間 12時 午後2時

福男、福女(豆まき)初穂料 3000円

待遇  福豆(落花生、大豆、お守入り)

生まれ年の干支は問わず、追儺豆まき式の間の時間に、陣羽織を身にまとって本堂内にてご本尊に向かって豆をまくことができます。

 

成田山不動尊追儺式大護摩供豆まき式の混雑具合予想

特に午前中の豆まきには多くの方が並びます。

豆まきに良い位置を確保するためには、3時間待ちは必至です。

朝5時から待っている方もおられます。

体を壊さないようにしてくださいねー。

 

成田山不動尊追儺式大護摩供豆まき式のまとめ

豆まきを見に行くだけは無料です。

投げてもらった豆を拾って帰れます。

豆をまきたいと思ったら、初穂料が必要ですね。

でも待遇品として頂くお品が盛りだくさんでとても記念になりますね。

小学3年生などから参加は可能になっているようです。

2年ぶりに開かれる豆まき、楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です